歳末たすけあい運動は、共同募金運動の一環として地域住民やボランティア、民生委員・児童委員、社会福祉施設、社会福祉協議会等の関係機関・団体の協力のもと、新たな年を迎える時期に、支援を必要とする人たちが地域で安心して暮らすことができるよう、住民の参加や理解を得て様々な福祉活動を重点的に展開するものです。
また、経済的困窮や社会的孤立の状態にある生活困窮者、引きこもり、虐待、権利侵害など今日的な地域の生活課題を抱えた方々への支援活動、近年多発する地震や豪雨など、災害時のボランティア活動や要援護者支援などの助け合い活動及び福祉的な支援活動とともに、その解決や予防に向けた住民の理解促進や体制整備についても、取り組みをすすめるものです。
運動期間
12月1日から12月31日までの1か月間
街頭募金実施時の資材貸出について
期間中に街頭募金の実施等に必要な資材の貸出を行っています。
なお貸出の際には、活動団体名・日時・場所・内容等を確認しております。
募金の流れ
歳末たすけあい募金は、都道府県ごとに行われているため、各市区町村で集められた募金は、一旦福岡県共同募金会で取りまとめられ、厳正な審査を経た後、当該年度もしくは翌年度に民間の福祉活動資金として社会福祉協議会などへ配分されます。
募金の使途
○地域住民の参加による地域福祉・在宅福祉サービス事業
(例)おせち料理・もちの配布等の会食・配食サービス事業
小地域ネットワークによる見守り、訪問事業・住宅環境の整備補修サービス事業
学童・生徒によるクリスマスカード・年賀状配布事業
既存のサービスでは対応できないニーズに先駆的に応えるサービスの開発
○地域で活動する福祉団体、またはそれらを支援するボランティアグループ等が行う事業
(例)ふれあいいきいきサロン支援事業、子育てサークル・子育てサロン支援事業
障害者団体や介護者の会等、当事者団体等のクリスマス会や新年会への支援事業
○防災・防犯に関する事業
(例)災害ボランティア活動支援、防災・減災活動支援
災害時の要援護者支援活動の強化(防災マップづくり等)
災害ボランティア養成研修、地域における防犯や安全なまちづくり活動
○地域から孤立をなくすための事業
(例)民生委員・児童委員による地域社会での孤立・孤独をなくす活動の推進
生活困窮者への食料提供などの緊急的支援
地域で孤立している人たちへアプローチするための新たな見守りの仕組みづくり
いじめやひきこもりに対応した地域でのサロン活動
経済的困窮者のための中間的就労のための事業
依存症、DVなどにより地域で孤立する人たちの課題を解決する活動
○その他地域の実情により必要と判断する事業
福岡県共同募金会のウェブサイトへリンク
募金の配分内容等についてはこちらから
はねっと(中央共同募金会管理の募金・配分のデータ閲覧ページ)へのリンク
このページについてのお問い合わせ
生活支援課(電話:0942-34-3035)